[PR]
地雷2
地雷と出撃するのが毎度のことになってしまい、
ついに地雷が1人で入った場合俺が責任を取って援軍に入る空気になってしまったw
今日も
管理人「残りHPは?」
地雷「1です!」
管理人「ばかやろおおお!」
このあとエクシアのアシストに瞬殺されました。
なんで1人だけオワタ式NEXTやってんだよ。
いつまで続くんだ…
この地雷原w
♪(∩´∀`)∩<そろそろ爆発しそう
ついに地雷が1人で入った場合俺が責任を取って援軍に入る空気になってしまったw
今日も
管理人「残りHPは?」
地雷「1です!」
管理人「ばかやろおおお!」
このあとエクシアのアシストに瞬殺されました。
なんで1人だけオワタ式NEXTやってんだよ。
いつまで続くんだ…
この地雷原w
♪(∩´∀`)∩<そろそろ爆発しそう
PR
1000
いつのまにかカウントが1000超えていたw
特にプレゼント等はありません。
これからもこのテンションで続けていけたらいいなーと
思っているのでこれからもよろしくお願いします。
これからゲーセンに行ってきますが
この間の戦闘でついにDXもクビになり
現在はフリーダムにのっかています。
そのうち上位の機体もちらほら練習していきたいです。
なにこの優等生の全校集会のあいさつみたいなのwww
地雷撤去
昨日うちのゲーセンの地雷が
「シュピーゲルって つおい ですか?」
なんて質問をしていた。
そんなことを言っていたらうちの大将が
「明日シュピーゲルの恐ろしさを教えてやる」
「明日は地雷狩りだ」
やる気マンマンだよ…
それと昨日はついにストフリがクビになりました。
理由を手短に話すと
「そろそろ乗り換えろ!この地雷!」
「じゃあパーフェクトゲームやってみろ!バーカ!そうしたら乗り換えるわw
まあできないだろうけどwww」
以下略
そんなこんなで次はDXになりました
キリッ
機体別対策2
運命(髭でもおk)×バーチェ
最悪度:6(髭の場合8)
相方負担度:7(髭の場合9)
完全に殺しにきている組み合わせ
正直、かなり苦しい。
開幕、格闘機がいるので近寄りたくないが
満タンのナドレと闘うと恐らく負けます。
確実にバーチェを追いまわし、(横からの運命に要注意)
ズンダ3発のダメージを何とかして稼ぎましょう。
大抵なら、逃げて換装しようとします。
以上が最低限の話です。このあとがかなり問題です。
ここから先は気合なんで頑張ってください。
機体別対策
よくあるコンビ1
フリーダムと初代
最悪度:4
相方負担度:4
戦い方
案外やさしそうに見えて大してやさしくないコンビ
どちらも赤ロックが短いのでやりやすそうに考えがちだが
大抵チャージ祭りを繰り返し寄ってこないです。
あきらめて近寄るか、
チャージはすべて盾で防いでガン待ちするか選びましょう。
ストフリが赤ロックでなおかつフリーダムが緑位がいいのですが
射撃戦だとなぜか負けるので
横格を見せておかないと調子に乗りだすのが
フリーダム。
そしてその間に相方を凌辱するのが
初代。
ただ初代が調子に乗りだして
前に出てきたら勝負どころ。
ストフリを舐めた罪は重いことを教えよう。
逆に教えられるパターンも多いが。
フリーダムで注意するのはBD格とN格
BD格は注意してなんとかなるものじゃないけど
起き上がりとかのBD格は避けたい。
N格は上下前進距離が優秀なのと
ダメージが厳しいので
なんとか避けましょう。
射撃線ではフリーダムのアシストのカガリ、垂れ流しBR
初代の対戦車ライフルw、ハイパーバズーカ、
分がありません
以上のことに気をつけて、
一発位は仕方ないのでもらっても
その後に厳しい一撃をもらわないように気をつけて
じりじりと闘い、
相手が調子に乗ったところを
返り討ちにできれば
長いトンネルを抜けられるかもしれません。
抜けた先は雪国とはいかないでしょうが。
次回は2日後あたりです。
フリーダムと初代
最悪度:4
相方負担度:4
戦い方
案外やさしそうに見えて大してやさしくないコンビ
どちらも赤ロックが短いのでやりやすそうに考えがちだが
大抵チャージ祭りを繰り返し寄ってこないです。
あきらめて近寄るか、
チャージはすべて盾で防いでガン待ちするか選びましょう。
ストフリが赤ロックでなおかつフリーダムが緑位がいいのですが
射撃戦だとなぜか負けるので
横格を見せておかないと調子に乗りだすのが
フリーダム。
そしてその間に相方を凌辱するのが
初代。
ただ初代が調子に乗りだして
前に出てきたら勝負どころ。
ストフリを舐めた罪は重いことを教えよう。
逆に教えられるパターンも多いが。
フリーダムで注意するのはBD格とN格
BD格は注意してなんとかなるものじゃないけど
起き上がりとかのBD格は避けたい。
N格は上下前進距離が優秀なのと
ダメージが厳しいので
なんとか避けましょう。
射撃線ではフリーダムのアシストのカガリ、垂れ流しBR
初代の対戦車ライフルw、ハイパーバズーカ、
分がありません
以上のことに気をつけて、
一発位は仕方ないのでもらっても
その後に厳しい一撃をもらわないように気をつけて
じりじりと闘い、
相手が調子に乗ったところを
返り討ちにできれば
長いトンネルを抜けられるかもしれません。
抜けた先は雪国とはいかないでしょうが。
次回は2日後あたりです。