[PR]
zerohour
タイトルの「ゼロアワー」は作戦開始という意味らしいです。
先日の海外のゲームについてはすでに予約しました。
届くのがかなり待ち遠しいですww
ちなみにタイトルは
「コマンド&コンカー ゼロアワー」です。
このゲームの優れている点は・・・・
優れているとか言っても、RTS(リアルタイム・ストラテジー)自体そんなに数をこなしてないので
なんとも言えませんが、(日本ではあまり売れない)
とりあえずあげるとしたら・・・
・内政が無いので(軍資金のみ集める)初心者にやさしいよ
・勢力ごとに特色がはっきりでているよ
・シナリオもそこそこまともに作っているので長く遊べるよ
・ONLINE対応だよ
次は ここが最悪だよ という点
・ムービー長いよ(スキップなし)
・超兵器強すぎだよ(核とか)
・CPUはハメ殺しによくひっかかるよ
・中国強すぎだよ
・最初(RTS慣れしていない)は良く殺されるよ
・最終的にいかに高効率で軍を運用するかのコンサルタント勝負だよ
いろいろ書きましたが
面白さが分かるとかなりハマります。
7年位前のゲームなのにいまだにONLINEで遊んでる奴らがいますwww
先日の海外のゲームについてはすでに予約しました。
届くのがかなり待ち遠しいですww
ちなみにタイトルは
「コマンド&コンカー ゼロアワー」です。
このゲームの優れている点は・・・・
優れているとか言っても、RTS(リアルタイム・ストラテジー)自体そんなに数をこなしてないので
なんとも言えませんが、(日本ではあまり売れない)
とりあえずあげるとしたら・・・
・内政が無いので(軍資金のみ集める)初心者にやさしいよ
・勢力ごとに特色がはっきりでているよ
・シナリオもそこそこまともに作っているので長く遊べるよ
・ONLINE対応だよ
次は ここが最悪だよ という点
・ムービー長いよ(スキップなし)
・超兵器強すぎだよ(核とか)
・CPUはハメ殺しによくひっかかるよ
・中国強すぎだよ
・最初(RTS慣れしていない)は良く殺されるよ
・最終的にいかに高効率で軍を運用するかのコンサルタント勝負だよ
いろいろ書きましたが
面白さが分かるとかなりハマります。
7年位前のゲームなのにいまだにONLINEで遊んでる奴らがいますwww
PR
Trackback
- URL
Comment