忍者ブログ
< 06月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 08月 >

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年07月13日 |

武器について

Ver.1.07にて修正を受けた武器を踏まえて
ブログのカテゴリのMAG武器の項の中身を少しだけ変更。

最近は忙しいため
深夜の MAG  βテストに参加できません。(一度だけ参加したが)

忙しいのは今週までと信じているので
また、βテストの動画等も撮影できたらいいなと思っています。
PR

2010年09月03日 | 未選択 | CM(0) | TB()

Welcome to Pull the Trigger 101


最近、知り合いがMAGを始めたので
あると便利なスキルを紹介します。

医療キット
7fb2a5c4.jpg





コスト2
味方のライフポイントが表示されるようになり、
味方のHPを回復させることができます。
ただ、蘇生はできないので下のスキルを取りましょう。

回復力強化
6e2349bf.jpg





コスト3
医療キット関連には
一度使うとクールダウン時間があります。
その時間を減らせます。

蘇生力強化
a9777815.jpg





コスト5
蘇生を行った際、通常の蘇生では
体力の半分しか回復しないが、
このスキルにより、体力の上限まで回復させた状態に
することができる。
重要なポイントは蘇生力強化があれば、蘇生(コスト2)はいらないという点です。

この3つがあれば、他は好きなのを持って行けば大抵なんとかなります。

次回は、戦闘で役に立つスキルを紹介します。

2010年08月31日 | 未選択 | CM(0) | TB()

とんでもないやつ

先日、いつも通りゲーセンに行ったら
珍しく大将がいた。(仕事の都合であまり帰ってこれない)

ただ、もっと驚いたのがとなりにいた奴だ。

「先輩!勝ちましたね! マジカッコイイっす!!!!」

やけにテンションが高いw
そしてハイタッチを要求していたwww

そこで大将に
「とんでもない後輩をもちましたね」
と聞くと・・・

「いや、初対面なんだ・・・」

まじかよwwww

そして、なんも面識のない俺の方にも

「あと、ほんの少しでしたね!!マジ惜しいっす!!」

なんて奴だw
ちなみに、彼はいい奴らしく
誰かが捨てた空き缶をゴミ箱にきっちり捨てて
帰って行った。
普段は沼津でプレイしているらしい・・・・

沼津で?!

あの極寒の地にあんな太陽が?
良く分からなくなってきた・・・

2010年08月29日 | 未選択 | CM(0) | TB()

静岡ESP

東京ESP (1) (角川コミックス・エース 160-14)
東京ESP (1) (角川コミックス・エース 160-14) 瀬川 はじめ

おすすめ平均
stars分かりやすく純粋に楽しめた
stars無題.
starsおもしろい!!
stars次巻が早く読みたい!

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

この作者の連載作 喰霊 が終わり、新たに始まった連載。

ある日、突然 超能力的な力を得た主人公が人助けをしていく話。
なんというか、喰霊で今までは心霊的な部分だったのが
超能力に置き換わった感じ。

分かりやすくて面白かったが
敵も分かりやすいって、さすがにどうよ?

これからに期待。

2010年08月22日 | エンターテインメント | CM(0) | TB()

自由

最近自由しか乗らないので
狂キャラでレンコされると非常につらいです。
前のストフリよりだいぶ楽だけど。

そろそろ今作も終了なので
とんでもない機体をレパートリーに加えてみようかと
思っています。

2010年08月21日 | 未選択 | CM(0) | TB()


▲page top