[PR]
PS3
新しいマウスになり使い心地最高です。
ちなみに2000円しない安物ですw
PS3は今日佐川急便がS0NYにもっていきました。
料金着払いでww
これで修理料金いくらで見積もりを持ってくるか
気になるところです。
月曜日からはSH(サウンドホライズンではなく、サイレントヒル)
の話をしていきたいと思います。
PR
マウス
PS3の後はマウスの様子がおかしいです。
クリックもしていない画面が開いたりするので
使い心地がよろしくないです。
これを書いている最中にも
いろんな画面が開いています。
今日はマウスを買いに行きます。
最近いろいろ壊れすぎww
PS3破壊
サイレントヒルなんて鬱ゲー辞めて
憂さ晴らしにMAGでもやるか!とか思っていたら
PS3がご臨終となりました。
故障内容は
ゲーム中いきなり電源OFFとなり
その後電源投入不可。
ちなみにこの時赤ランプが点滅しているので
赤ランプ故障と呼ばれているそうです。
ちなみに中に入っていたMAGは取り出せません。
気になる故障修理はサポートセンターしかできない模様。
メイン基板交換となるらしく、
帰ってきてもHDD初期化となるので
セーブデータ台無し…
俺のMAG180時間はwwwwwwwwwwww
もう笑うしかない。
ちなみに料金は
16800円位らしい。
修理にも出すけど
今度は新型PS3も買うので
今回壊れた60GBはお蔵入りとしようかなと思います。
というわけでしばらくはPS2に頑張ってもらいます。
結局サイレントヒルかよw
罰ゲームその1
<
というわけで
霧の中、突如行方不明になった娘を探して
サイレントヒルを歩き回ってます。
いきなり意味不イベントだらけでわからんww
あと操作がめんどい(レスポンスが遅い?)←どうやら作為的
わざとレスポンスを遅くして、
プレーヤーの焦りを演出しているらしい。
余計なことをww
![]() |
サイレントヒル PS one Books コナミ 2002-01-24 売り上げランキング : 2641 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
霧の中、突如行方不明になった娘を探して
サイレントヒルを歩き回ってます。
いきなり意味不イベントだらけでわからんww
あと操作がめんどい(レスポンスが遅い?)←どうやら作為的
わざとレスポンスを遅くして、
プレーヤーの焦りを演出しているらしい。
余計なことをww