[PR]
イツワリノウタヒメ
見てきたぜw
マクロスF劇場版
前評判は散々だったけど
見てみると、戦闘シーンは派手で
ランカの出演が抑え気味になってます。
まあタイトルがアレなんでそうなるでしょう。
マクロスと言えばやっぱり歌。
超合金とファミリーOートの歌は盛り上がったw
話は割と違っていて、
劇場版でもミシェル死亡wwww
なんて思っていたら普通に
生きているとか
原作とは違う話だと
思った方が面白く見れると思います。
ただ、あのドロドロした三角関係は健在なんで
楽しみにしていた方はご安心をww
そして見終わると・・・
次回 完結編!!
「私たち幸せになっちゃいます キラッ☆」
劇場版マクロスF
「サヨナラノツバサ」
二部作でしたwwww
PR
VS髭
今日は見ない顔のお客さんがいた。
使用機体は髭と初代のみw
普段いるできそこないの髭と比べて
普通にステキャンもできてたし
アシストでの着地もしっかりやってきた
ただ相方の初代が悲しい腕だったが。
そして負け越すストフリ
相方の初心者に
「行くぞ!」
といっても
「え!?入るの?」
あの嫌そうな顔wwwww
まあ何とか5連敗位?で踏みとどまったけど
最近相方もしっかり
クロス合わせて来るようになってきたし
この調子でいけば
そのうち3000も練習させようかな
と思っている。
あとVS髭はビビると負けます。
無題
ラブフェロモンNo.5 1 (アクションコミックス) | |
![]() |
双葉社 2009-10-10 売り上げランキング : おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() Amazonで詳しく見る by G-Tools |
話は表紙のニオイフェチなお姉さんが
本人的にはいい香りのするという主人公(女子高生)
を追い回すというコメディ
正直面白くはないのだろうが
こういうキャッキャした話は結構好きなので
紹介に至りました。
まあ1巻で、すでにお姉さんと女子高生の
関係が成立(最初は拒絶方向だった)
しているのでこれからどうするつもりなんだろう
というのが気になるのもあるが。
今回はアマゾンのやる気のなさも加えて
☆B級☆
でお願いします。
2009年12月15日 | エンターテインメント | CM(0) | TB()
ごめんね
しばらく風邪で更新してませんでした。
調子がよくなってきたので
また順次更新していきます。
そして今日の話題
最近、普段の相方がバイトで忙しいとのことで
このゲームを始めたばかりの人とよく組みます。
まあ勝てないのはいつものことだけど、
闘う相手が初代、上位3000クラスなんで
5連敗位すると顔が暗くなっていきますw
可哀そうにww
でも着実に上手くなってきているんで
この調子でと言いたいが
管理人がストフリ乗っている以上
上手くなっても勝てないでしょうがw
新しい3000でも練習しようかな?
前も似たようなことを言って
失敗していますが。
さすがに可哀そうになってきたし
相手も相手で自重しないしネ☆
ただ
初心者「初代のっていい?」
管理人「それだけは、乗らせない」
これだけはゆすれない
調子がよくなってきたので
また順次更新していきます。
そして今日の話題
最近、普段の相方がバイトで忙しいとのことで
このゲームを始めたばかりの人とよく組みます。
まあ勝てないのはいつものことだけど、
闘う相手が初代、上位3000クラスなんで
5連敗位すると顔が暗くなっていきますw
可哀そうにww
でも着実に上手くなってきているんで
この調子でと言いたいが
管理人がストフリ乗っている以上
上手くなっても勝てないでしょうがw
新しい3000でも練習しようかな?
前も似たようなことを言って
失敗していますが。
さすがに可哀そうになってきたし
相手も相手で自重しないしネ☆
ただ
初心者「初代のっていい?」
管理人「それだけは、乗らせない」
これだけはゆすれない
風邪
しばらく風邪で寝てました。
大分収まったので何かネタでも
管理人は会社やゲーセンでは普通に煙草を吸います。
で風邪のときはやたらまずい煙草。
どうして吸い始めたのか ねらー の意見
ttp://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51354189.html
なぜ煙草をはじめたのか?
と聞かれると
やっぱ初めはカッコイイからだと思う。
特にやたらカッコイイキャラは大抵煙草の常習犯です。
例
赤木 しげる
サンジw (ワンピース)
そして 管理人が一番印象に残っている方
Xファイルに登場する最大の敵で
何かにつけて主人公の邪魔をする憎いやつ
<「モルダー!ストフリだろ。やっぱ」
渋すぎるw
ちなみに演じてる俳優は禁煙家ですw
中学生の頃に見たテレビで
大体、ラストのほんの数分にしか登場しないが
話のウマい部分を持っていくのは
やたらカッコよく感じました。
コイツの影響ですっているようなもん。