忍者ブログ
< 06月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 08月 >

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年07月14日 |

セブンガ_ンダム

現在セ_ブンイレブンでガ_ンダムフェア開催中です!

俺は回し者かww

カトキハジ_メ デザインのフィギアを買った。
お値段4200円 高い!
でもこういうノリは大好きので後悔はしていません。

最近、神のBD地上移行ばかり練習しています。
段差があると安定しないし、よく失敗する。
そして、サイコに狩られるw
いずれ実践に出したいので続報をお待ちください。


PR

2009年11月05日 | 未選択 | CM(0) | TB()

トラブルシューティング

特徴、ダメージ、コンボ等はwikiを参照して下さいww

勝てません!
 →勝ちに繋がる武装を持ち合わせていません。
   時には機体を乗り換えることをお勧めします。

着地ばかり取られます!
 停滞ドラグーンを使っていますか?
   着地する間際に1発撃つと、相手の突進を抑える効果があります。
   幸いブーストは豊富なので着地ずらしのバリエーションは多彩のはずです。

弾が足りません!
 →ドラグーンは使用していますか?またチャージショットは使用していますか?
   時には下がってアシストなどでプレッシャーを与える事も重要です。

相方が先に落ちます!
 →放置されていませんか?
   火力と回避性能の関係でよくあります。
   その場合、何もせずに相手に近づき格闘を振ることをお勧めします。

攻撃があたりません!
 →停滞ドラグーンオールレンジ攻撃の使い分けができていますか?
   基本的に、オールレンジ攻撃で浮かし、停滞ドラグーンで硬直を取る。
   といった戦法が推奨されます。
   パートナーとの連携も重要です。
   強引に狙える武装は無いので連携して追い詰めることも大切です。

この機体ってどう?
国防総省の発表する警戒レベル「デフコン(DEFCON)」
5段階評価

1 平時
2 平時だが情報活動と保安強化
3 戦闘準備体制を高める
4 さらに高める
5 最高

これに あてはめますと

耐久力       :1
攻撃力       :1
戦闘展開能力     :2
機動力       :5
コストパフォーマンス  :1

総合        2

といった具合です。

 

2009年11月03日 | 未選択 | CM(0) | TB()

追加

項目にストフリとZの攻略らしいものを追加
攻略していきたいが誰の役に立つかは不明

今日はいろいろな機体の性能を確かめに
CPU戦を楽しんでいた。
91
V
ZZ
DX
タイヤ

初代
海老

DXはBR撃つの遅いって聞いていたが
ストフリと大して変わらなかった。
まあ許せるレベル
確かにブーストは遅い

ストフリに普段から乗ってる管理人からすれば
闘えなくはないと思った。

ZZは遅いよねBR
撃つ前にNDするから

初代はやりやすくてしょうがない
確かにみんな乗るわけだ。
あとBR優秀です。インパ以上にズンダがやりやすい。
この性能で2000とかwwwww

それと話すのが遅かったが、昨日も対戦に行ってきた。
大佐がいたからwww
まあ大佐の話は置いておいて
よく話す知人とキュベレイについて話していた。
これからキュベレイを練習していくらしいがどう戦ったらいいかとか
相方は何がいいとか

基本的にキュベは射撃戦だろ と言いたいが
BD格が破格なんである程度前にでるのもありなんだけど
よくあるのが どっちつかず になって2000のおれのZが
どっち狙っていいか分からなくなって ずるずる と後退していくことになるパターンが一番良くない
まあ他の機体にもあることだし
2000のZも気合いれろよ。となるわけだが
他の人のキュベを見ていても そうなりやすい 気がしている。
何が言いたいかというと

相方は選びましょうという話www。
 
あれ?違う話にww
まあいいか
 

2009年11月03日 | 未選択 | CM(0) | TB()

これからのこと

ブラックノーベンバー(katawobutukeru.3rin.net/Entry/23/)とか言っていたので
気合いを入れて行きたいのですが
普段、よく遊ぶやつが仕事の都合でしばらく来ないそうです。
そうなると、個人的にはあまり盛り上がらない ので
ゲーセンに行く回数が減ると思います。

と言っても3週間程なので割とすぐに会えますが

誰かに誘われない限り家に引きこもろうと思うので
しばらくは会社の帰りに寄るゲーセンでのCPU戦の話(ダメージとか 使い勝手とか?)
がメインになります。
例外はこの前に話した 大佐やゲルマンが来たときくらいなら戦場に行くと思います

2009年11月02日 | 未選択 | CM(0) | TB()

11 月

金、土とゲーセンに行ったが
金はZ祭りで
土はストフリ祭りだった。 俺だけwww

まあ、いつも通り負けを積み上げていた。
別にどうでもいいけどね。勝てなくても。
みんなによく言われるのが、「早く機体乗り換えたら?」

狂キャラに乗るのはいいがあれに乗って、俺TUEEEEEEEE
というのは納得いかない。
むしろ、前作で狂キャラに乗って勝ちを積み上げて
「俺、この辺じゃ誰にも負けないから」
と真顔で語っていた、誰かを思い出す。(今作になって消えたが)

あれと同類になるくらいなら 辞めるか、負けた方がいいと考えている。

あと狂キャラも そりゃあ素晴らしいが 同じくらい ストフリ、Z、光を浴びない機体たちも
同じくらい素晴らしいと思っているんで、その手の話は「ああ、そう」くらいにしか
受け止めていない。
勝ちやすいか、勝ちにくいかの話は置いておいてくれww

みんなには、これからも俺のストフリ、Zと闘ってもらうとしますか

フフ・・・そろそろ、みんなには弱キャラの毒が回ってくる頃だ・・・
この前も高校生の狂キャラにフルボッコ喰らっているのを目撃したが
普段、片手間で弱キャラを狩っているとこういう時に困るんだよな・・・
フフ・・・ちなみに高校生との対決は俺の方が勝率がいい。

毒に気付く頃には手遅れ・・・
「計画通り ニヤリ」
まあ、ないだろうけどねwwww

 

2009年11月01日 | 未選択 | CM(0) | TB()


▲page top