忍者ブログ
< 06月 | 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 | 08月 >
Home > カテゴリー > その他

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年07月13日 |

22.2.22


あと1時間もすれば22時になります。(今現在)
そうすると平成22年2月22日22時22分となります。

どうでもいいよね。

でもストフリの実用デスコンボの威力は222。
なんか運命的なものを感じるよねwwwwwwwwww

その話置いておいて、2010年度の
ガンダムvsのテーマというか目標を設定しておこうと思います。

テーマは「復讐」で

ストフリに乗りすぎたせいで
他の機体に全く乗れなくなったw
今度から積極的に報復できる能力のある機体を
練習していこうと思うので
このテーマに決定しましたw

高校生の羽にストフリで乱入したら、
普通に挑発されたからね
なめられてるとか思われてるのかな?
こっちはやる気に漲ってるつもりだけど…

毎回こんなこといってるが
いつまでもつことやらwww
PR

2010年02月22日 | その他 | CM(0) | TB()

MAG2

前回の続き
まず開幕に血の気の盛んな奴らが突っ込んでいくんで
着いていくか、悲しい眼をしてスルーするか考えましょう。
ついていくなら緊急キットを持ってすぐに倒れる奴らを
どんどん直していきましょう。

敵を殺すと経験値+5
見方を医療すると+10

見方を医療した方がレベル上げに効率がいいのと
どんどん復活させた方が戦線が維持しやすいです。

何か言われたら、

「敵と相打ちで お前は+5 敵も+5
そして俺はお前を回復させて +10 ほら、誰も損してないww」

と言い返してやりましょう。

このゲームはやけに銃の精度がよろしいです。
なので最近のMAGのトレンドは軽機関銃がメインウェポンになりつつあります。
あの弾数と弾の威力は案外洒落になっていません。

間違っても正面から撃ちあいなんてしてはいけません。

基本はこんな感じです。
ある程度Lvがあがってきたら
好きな職種に転向してやりたいことをしましょう。
なんてたって128人いるわけですからww


 

2010年02月20日 | その他 | CM(0) | TB()

256人対戦


マッシブ アクション ゲーム(MAG)(オンライン専用)
マッシブ アクション ゲーム(MAG)(オンライン専用)
おすすめ平均
starsボイスチャットと戦略と戦術と
stars本当に初心者でドシロウトの私の意見です。
starsうんッ
stars相当よく仕上がった作品
stars他のレビューで買う気が失せた

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
以外に食いつきがよかったので追記します。

話としては少し先の未来の話で
先進国が紛争の解決とかめんどくなって民間の軍事会社(PMC)とかに依頼するようになります。
儲かるのでいろんな会社がでてきます。
儲けを独占したいので潰し合いを始めます。
ゲームスタート

1、まず民間PMC3つの勢力の中からどこの勢力に属するか選びます。

レーブン工業←オススメw
株式会社ベイラー
SAVER(セルゲイ・ヴォルク・エグゼクティブ・レスポンス)

一度決めると相当後になるまで辞めれません。
ちなみにアカウントは一体までなので1人しか作れないです。

各会社の特色
レーブン
最新鋭のテクノロジー、装備が売りです。
武器の性能を見ればかなり上位にくるはずですが・・・
本拠地に屋根が無く、爆撃し放題、復活直後に死亡、よくあります。
重要設備がとんでもない所にポツンとあったり
味方の援護に装甲車で駆けつけても、見えない壁に阻まれたり
することがよくあります。
ぶっちゃけ、一番ツライwww
どうするレーブンwwwwwは合言葉です。

ベイラー
アメリカ軍ですが、アメリカらしいのはレーブンです。
マップのバランスがとれており、やっていて一番楽しい勢力だと思います。
(俺はレーブンだがwww)
このゲームの標準装備になりつつある軽機関銃の性能もダンチです。
見た目ガチムチが多いが外人の好みなのか?

SAVER
見た目テロリストですが、闘い方もテロリストです。
爆弾を設置する場所に装甲車を置いてブロックしたり、
壁の向こう側から爆弾を解除したり
案外エグイです。
ちなみにまともに戦ってもかなりやり辛いです。(マップの作り)
勝ちたい方どうぞ

SAVER紹介になってねぇwww

2、殺し合いスタート
対戦は
64人
128人
256人
から選べます。

武器は好きなのを持って行きましょう
最初は軽機関銃がオススメ
弾薬たっぷり、威力充分
このゲーム性とかなり相性が良いです(後で説明します)

続きは後日

2010年02月17日 | その他 | CM(0) | TB()

256


マッシブ アクション ゲーム(MAG)(オンライン専用)
マッシブ アクション ゲーム(MAG)(オンライン専用)
おすすめ平均
stars新しいジャンルになり得る可能性
starsなかなか良いです
stars正直な感想です。参考にどうぞ。
stars楽しく遊ぼう
starsコールよりも、オペフラよりも、、、

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
噂の256人対戦をやっています。
感想はメタルギアオンラインとかいうのよりは盛り上がると思う。
メタルギアのような小人数の対戦だと
できない戦術や、戦闘方法などができます。

特にパラシュート降下はかなり盛り上がります。
大抵地上に下りるまでに蜂の巣にされるけどwww

全体的にざっくりなゲームなんで
荒削りのほうが好きだという方にお勧め

2010年02月02日 | その他 | CM(2) | TB()

ラジオアレルギー

ラジルギ・プレシャス
ラジルギ・プレシャス
おすすめ平均
starsアーケードでやって気に入ったので購入しました
stars弾幕系ですが・・・

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

ゲーセンで暇つぶしにプレイしていたら、
諸般の事情により撤去されたゲームがPS2で売っていたので
購入しました。

弾幕系シューティングですが、
敵をソードで切りつけるなどマイルストーン(製作会社)らしいゲームです。
ただラグが頻繁に発生するので
注意が必要です。

2010年01月28日 | その他 | CM(0) | TB()


▲page top